令和6年12月21日(土)午後1時から5街区集会所でクリスマス「ハンドベルの演奏会」が開催されました。
最初「前回より少~しレベルがあがりました」とのご挨拶でしたが、今日の演奏は本当に満点でした。
美しいベルの音に引き込まれてついうっとりと聞き惚れました。沢山練習された成果が出たのですね。
軽い運動で身体をほぐした後ゲーム(ナインゲーム)のため机が7台並べられ、1台に6人向かい合って座りました。紙にクリスマスに関係ある物を書き出し同じ答えが出ると点数がもらえるゲームに皆さん没頭して楽しい時間をすごされたと思います。グループには動物の名前を付け、当たった時はリーダーが立ち皆で鳴き声を出します。勿論マスク着用!
クリスマスに関連するもの・トナカイ・ブーツ・モミの木・ポインセチア・ケーキ等考えるのも楽しく繫がりました。
カアカア、わんわん、ぶうぶうと賑やかな鳴き声の中ゲームは終了。得点の高いグループには賞品がでたようです。(うらやましい..)
その後歌声喫茶が始まってクリスマスソングや童謡を歌詞カードを見ながら合唱。お茶とお菓子を頂き一足早いクリスマス満喫できてスタッフの皆さんに感謝・感謝です。風船の壁飾りバルーンアートも素敵!
レポート担当 一色 タエ