防災時の救急食糧試食会開催レポート

令和7年4月15日(火)集会所において防災食の調理・試食会が開催されました。参加者はボランティア約20名。
試食した内容は4種類
チリマック、ベジタブルシチュー、チキンクリームシチューとビスケットです。 クラッカーは乾パンを薄く丸くした感じで腹持ちはいいです。 素材はドライの缶詰です。クラッカーも同様3個包みが缶詰になっていました。

〈調理方法〉
①大鍋の中に缶の中の材料を入れ水を缶八分目加えて火にかけます。
②時々かき混ぜ沸騰したら火を止めて10分蒸らす。

調理は素早く作る事を心掛けましたが大鍋が2個しか火にかけられず手間取りました。 およそ20分で鍋が沸騰し火を止めて10分蒸らして料理の完成。 各自3種類を試食して、一番おいしいのはチキンクリームシチューという意見が多 かったです。
食料が無い時は皆さんの助けになると思いますが災害が起こらない事を願っています。

防災食缶詰 防災食なべ 防災食なべ 防災食シチュー
ボランティア活動一覧に戻る 地域の活動・世代間交流に戻る ホームに戻る トップページロゴ